お知らせ

1.12025

【令和7年新春メッセージ】兵庫県防衛協会会長

年 頭 の 辞 

兵庫県防衛協会会長 川 崎 博 也

 会長 川崎博也明けましておめでとうございます。会員の皆様におかれましては、健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。また、平素より兵庫県防衛協会の諸活動へのご理解とご協力をいただいていることに対し、厚く御礼申し上げます。

 昨年1月1日に発生した能登半島地震や、9月21日に発生した能登豪雨等で被害にあわれた方々へお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い復興を願っています。また、8月には南海トラフ地震臨時情報が初めて発表されました。本年は阪神淡路大震災から30年の節目の年となります。激甚災害の発生が危惧される中、国民の防災意識の高まりに伴い自衛隊への理解も深まってきています。

 一方、わが国を取り巻く安全保障環境は、ロシアによるウクライナ侵略、中国の東シナ海や南シナ海での力による一方的な現状変更の試み、北朝鮮による弾道ミサイルの発射等、一層厳しさを増しており、政治・経済・軍事にわたる国家間の競争が顕在化しています。

 このような中で、防衛省・自衛隊に対する国民の期待や信頼が一層高まっています。

 兵庫県防衛協会は、「国土防衛、国力発展に寄与するため、防衛についての研究、防衛思想の普及、自衛隊員の激励及び援護に努め、もって自衛隊の健全な育成発展とその使命達成に協力する。」という目的の下、その中核となる自衛官などの人材確保を担う自衛隊兵庫地方協力本部への支援等を行っています。こうした活動を通じて、自衛隊員がわが国の平和と独立を守るという責務を全うする環境づくりを行うためにも、会員皆様の引き続きのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 最後に、皆様にとりまして幸多き一年となりますよう祈念申し上げて、年頭の挨拶といたします。

過去の記事

  1. 1.12025

    【令和7年新春メッセージ】兵庫県防衛協会会長

    年 頭 の 辞 兵庫県防衛協会会長 川 崎 博 也 明けましておめでとうございます。

  2. 1.12025

    【令和7年新春メッセージ】兵庫県知事

    躍動する兵庫へ さらなる挑戦 新年あけましておめでとうございます。

ページ上部へ戻る